こんにちは、セルフロッテです。
このメールはメルマガ会員の方へお送りしています。
--------------------------------------------
こんにちは!霧城です。
6月の曽爾村での断食リトリートにご参加の皆さま本当に有難うございました!
その後の体調は確実に好転しているでしょう。引き続き体質改善にも取り組んで頂けることを切に願っています♪
断食リトリートの体験談
https://note.com/selflotte/n/n3b1036ab619e
体験談の最後にはタンクと断食の共通点も語っています。
最新ブログ「タンクを怪しみ信じない人へ」
https://note.com/selflotte/n/n99344662bc37
お客様の面白エピソードと、なぜタンクでは治癒(癒し)が起きるのか?を話しています。
さて今回はオリゴ糖の話しです。
一部のお客様には少し前からお伝えしてきましたが、私自身の治験も溜まってきたのでメルマガでシェアします。
オリゴ糖には様々な種類がありますが、今回僕が注目したのが「α-オリゴ糖(α-シクロデキストリン)」です。
【α-オリゴ糖の主な働き】
・血糖値上昇の抑制
・小型コレステロールの低減
・中性脂肪吸収阻害効果
・飽和脂肪酸とトランス脂肪酸の選択的排泄
・整腸作用(短鎖脂肪酸の生成)
・アレルギー症状の改善
・活性酸素除去の為の水素産生作用
・運動機能の向上
・カルシウム吸収促進(骨の強度改善)
・乳化剤が引き起こすリーキーガットの予防
・酪酸菌の増加と酪酸を多く産生させる
特殊能力のオンパレード!
凄くないですか?
更に詳しく知りたい方は「最高の食事術・寺尾啓二(宝島社)」の書籍をご覧下さい。
実際に霧城は食事の30分ほど前に一日2〜3回2g、就寝前に2gを服用していますが、血中コレステロール値は10日間で10%下がっていました。
家族性の脂質異常症である霧城のコレステロール値が下がているので効果は本物でしょう。
その他にも毎日の体組成計で異常と言うか面白い数値が出始めています。
それは・・・
「筋肉の増加」
40代以降の筋肉量の減少は顕著です。筋肉は美と健康を大きく左右しますので最低限維持する努力は必要です。
霧城は性別的に中性タイプなので筋肉は付きづらいのですが、適当な筋トレ内容なのにも関わらず、過去最高に迫る勢いで筋肉の増加が起きているじゃあ〜りませんかぁ!
もしかしてα-オリゴ糖のおかげ?と思い調べるとその様な効果がある事も発見しました(↑の書籍にも書いてある)
凄くないですか?α-オリゴ糖?
(案件ではありません 汗)
もちろん効果には個人差が有ると思いますが、一度試す価値は高い食材で、得体の知れぬ高価なサプリより断然良い気がしており、腸内細菌叢にかなり良い影響を与えている雰囲気です。
「やはり毎日食べる物で体調は変わります」
「栄養次第で体質も克服できるのです」
そして年数回の断食、アイソレーションタンクで自律神経を整え、裏(特殊自然療法)で天然自然の栄養を注入することで無敵の体調が手に入り、若返るのも決して難しくはありません。
因みに去年実家に5年ぶりに帰り、風呂上がりに上半身裸で部屋をぷらぷらしていたら母親に「あんた体ピチピチやん!」と感慨深くペタペタ触られました 汗
恐らく幼少期に虚弱でもやしっ子だった僕を思い出したのかも知れません。
日々の体調が良いと当たり前ですが、インスピレーションが素晴らしく直感力も必然的に上がります。
霧城の場合は主にセルフロッテでお客様とのタンクセッションや裏セッションで自然に利用していますが、この感覚が有るか?無いか?ではアドバイスが全く異なってきます。
感覚が研ぎ澄まされると日々の気づきが増え、身近な発明や発見も多く、小さなイノベーションが毎日あります。
日々綺麗な食材で細胞をクリーンに保ち、細胞が疲れたならしばらく食を断ち身体を休め、毎日が忙しく体力が奪われたならタンクで急速充電し、自然エネルギーの枯渇を感じたなら裏(特殊自然療法)で自然と繋がり、太陽系のリズムとシンクロすることです。
あなたの健康が私の生き甲斐です。
今回も最後までお読み頂き有難うございました!
セルフロッテ・オーナー
霧城 見一
--------------------------------------------
メルマガ解除はこちらより行ってください
{DELURL}
今後とも何卒よろしくお願いします。
{YEAR}年{MONTH}月{DAY}日{HOUR}時{MINUTE}分{SECOND}秒 {WEEK-JP}曜日